2月3日は節分!!

こんにちは!!


家でカップラーメンやカップ焼きそばを食べる時は必ずもやし1袋を入れ、もやしだけを最初に全部食べ終わってから麺だけを食べる第54回目の登場のあまぐりんじゃいです。



お面をつけた自分のキャラクターが約1年ぶりに登場です!


上の写真がお面をはずした私のキャラクターです。
最初に自己紹介の時に登場以来の久々の登場です!
ちなみに私の手書きの年賀状には毎年その年の干支とともに登場します!


さて、今週の2月3日は節分ですが、みなさんは豆まきをしていますか?
節分とは季節の変わり目を意味し、立春の前日を指します。
豆まきの風習は、大晦日宮中行事として行われていた鬼を追い払う儀式「追儺(ついな)」と、新しい季節を迎える際に一般の人々が豆をまいて邪気を払った「豆打(まめうち)」に由来すると言われています。

私は、去年のブログにも書きましたが毎年自宅すべての部屋を一人で「鬼は外!!福は内!!」と叫びながら豆をまき、外にも豆をまくのに玄関をあける父に豆をわざとに投げつけて楽しんでいる、ちょっぴり親不孝な娘です^_^;
ところで、みなさんは豆まきに使う豆は何の種類を使っていますか?

私の家は落花生で、後から拾うのが大変なので一つの部屋につき豆をまけるのは2個だけなんですが、本州では炒った大豆をまくのが一般的みたいで、道内では昭和30,40年代から「殻付きなので、まいても汚れず、拾って食べやすいから」との理由で落花生をまく家庭が目立って増え、東北や信越地方などでも大豆の代わりに落花生をまく地域があるみたいです!

そして!!
豆まきの他に忘れてはならないのが恵方巻です!
今年は豪華な太巻きを売りに出すところが多いとニュースでやってました!!
節分の夜に、その年の恵方に向かって(☆2011年は南南東やや右です☆)一言も喋らず願い事を思い浮かべながら太巻きをまるかじりすると縁起が良いとされていて、私は毎年4〜5本(今年は少しだけ控えめに4本にしようかな・・。)方位磁針で調べた恵方を向きながら無言で食べます。(方位磁針は100円ショップで購入)
そして最後に自分の年齢の数の豆を食べて、今年も私の節分行事は無事終了となる予定です!
みなさんも今年は豆まきをし、恵方巻きと豆を食べて、邪気を払って幸運を呼び込みましょう!!


それではまた〜♪♪